
平成28年度から介護福祉士の資格要件に実務者研修が加わります。その実務者研修をコヤマカレッジで受講することができます。
実務者研修を修了すれば、介護知識・技術の向上や介護福祉士へのステップアップ、さらにはサービス提供責任者(※)の資格を得られるなど介護の現場でキャリアアップを目指す人であれば必須の科目だと言えます。目の前にいるお客様のために、ワンランク上のケアを提供できるよう、コヤマカレッジでは施設運営で培ってきたノウハウを生かして全力でバックアップしていきます。
実務者研修を修了すれば、介護知識・技術の向上や介護福祉士へのステップアップ、さらにはサービス提供責任者(※)の資格を得られるなど介護の現場でキャリアアップを目指す人であれば必須の科目だと言えます。目の前にいるお客様のために、ワンランク上のケアを提供できるよう、コヤマカレッジでは施設運営で培ってきたノウハウを生かして全力でバックアップしていきます。
※サービス提供責任者とは
サービス提供責任者は、訪問介護業務において、ケアプランを基に詳細な訪問介護計画を作成しホームヘルパーに指示を行います。そのほかにもホームヘルパーへの技術指導や訪問スケジュールの組み立てなど業務は広範囲にわたります。
受講生の多くが施設系の介護職員(湖山医療福祉グループの職員)なので、2年程度の介護実務経験のある方であれば、レベルの差を感じることなくスクーリング(実技演習)をスムーズに受講できます。
◆講師の声
私のいくつもの物語を受講生に伝えていきたい
湖山リハビリテーション病院 介護職 牧野さん(勤続13年)
KOYAMA Collegeでは沢山の講師がいます。私は自分のスキルを他の職員の為に役立てようと思い、講師をやらせていただだいております。これからの介護現場では多様化しているニーズにこたえられる人材がもとめられますので、「優しい心」「知識」「技術」の3種類の神器をもつ介護福祉士の存在がとても大きくなっていきます。一人でも多くの受講生が合格できるように今後もサポートを続けていきたいと思います。勉強は大変ですが、資格は一生役にたちます。最期にひとこと、「人の数だけ出会いがあり、素敵な物語があります。」あなたも物語の1ページを書き始めてみませんか。
受講生と講師が意見交換をしながら色々な考え方を知ることができる
福島郡山校 介護職 澤田 奈々江さん
開校から2年目を終え、KOYAMA College福島郡山校の講師として活動する中で受講生と一緒に学び成長できること、また共に学ぶ場を創っていただいたことを私自身大変感謝しています。
「介護」という仕事は対人援助をするお仕事ですが、いろいろな想いや、考え方があります。お客様(利用者様)を大切に想う気持ちは一緒でもその想いの伝え方はさまざまになります。
KOYAMA Collegeでは受講生と講師が意見交換をしながら色々な考え方を知ることができます。その中で「介護の専門職」として、大切にしなくてはいけないことをひとつひとつ共に学んでいける場であります。
受講修了者の声として「介護福祉士の資格を必ず取得して、今まで学んだことをお客様のケアや後輩職員の指導に生かしていきます」と沢山の受講生に言って頂けたことが講師として何よりも嬉しく感じています。共に学び、成長できるこの場に多くの方が意欲的に参加してくださることを楽しみにしていると同時に、介護の仕事に少しでも魅力を感じ、夢や目標をもっていただければと思います。

介護福祉士の資質向上を図る観点から、平成28年度の法律改正により、資格取得方法が変更になりました。

科目 | 無資格 | ホームヘルパー | 基礎研修 | ||
---|---|---|---|---|---|
3級取得 | 介護職員初任者研修 2級取得 |
1級取得 | |||
(450時間) | (420時間) | (320時間) | (95時間) | (50時間) | 人間の尊厳と自立 | 〇 |
社会の理解Ⅰ | 〇 | ||||
社会の理解Ⅱ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
介護の基本Ⅰ | 〇 | 〇 | |||
介護の基本Ⅱ | 〇 | 〇 | |||
コミュニケーション技術 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
生活支援技術Ⅰ | 〇 | ||||
生活支援技術Ⅱ | 〇 | 〇 | |||
介護過程Ⅰ | 〇 | 〇 | |||
介護過程Ⅱ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
介護過程Ⅲ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
発達と老化の理解Ⅰ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
発達と老化の理解Ⅱ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
認知症の理解Ⅰ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
認知症の理解Ⅱ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
障害の理解Ⅰ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
障害の理解Ⅱ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
こころとからだ のしくみⅠ |
〇 | 〇 | |||
こころとからだ のしくみⅡ |
〇 | 〇 | 〇 | ||
医療的ケア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
医療的ケア (演習) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |

保有資格 | 受講料 | 備考 |
---|---|---|
介護職員基礎研修等 | 19,000円 | (税込)テキスト代含 |
ホームヘルパー1級等 | 29,000円 | (税込)テキスト代含 |
ホームヘルパー2級 介護職員初任者研修 |
74,000円 | (税込)テキスト代含 |
ホームヘルパー3級等 | 94,000円 | (税込)テキスト代含 |
無資格 | 99,000円 | (税込)テキスト代含 |
湖山医療福祉グループに所属する職員については、受講料は無料となります。

教室名 | 開講期間 | 定員 | 法人名 | 施設名 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|
スカイツリー | 5/1~11/30 | 30 | カメリア会 | 特養 カメリア | 東京都江東区亀戸3-36-5 |
神奈川桜丘 | 6/1~12/31 | 20 | カメリア会 | 特養 カメリア桜ヶ丘 | 神奈川県平塚市桜ヶ丘5-26 |
渋谷 | 5/1~11/30 | 30 | カメリア会 | 渋谷区つばめの里・本町東 | 東京都渋谷区本町3-46-1 |
東京亀戸 | 5/1~11/30 | 18 | 湖聖会(東京) | 老健 キーストーン | 東京都江東区亀戸3-36-1 |
埼玉草加 | 6/1~12/31 | 30 | 草加福祉会 | 特養 フェリス | 埼玉県草加市長栄町東658 |
神奈川相模原 | 5/1~11/30 | 40 | 草加福祉会 | 特養 マナーハウス横山台 | 神奈川県相模原市中央区横山台1-28-3 |
神奈川麻生 | 6/1~12/31 | 40 | 白山福祉会 | 特養 ラスール麻生 | 神奈川県川崎市麻生区白山1-1-1 |
山形川西 | 5/1~11/30 | 30 | 緑愛会 | 川西湖山病院 | 山形県置賜郡川西町下奥田字穴沢平3796 |
岩手松園 | 6/1~12/31 | 40 | 社福 緑愛会 | 特養サンタウン松園 | 岩手県盛岡市北松園四丁目36-55 |
仙台太白 | 5/1~11/30 | 35 | 社福 緑愛会 | 特養 オー・ド・エクラ | 宮城県仙台市太白区山田北前8番1号 |
宮城気仙沼 | 6/1~12/31 | 24 | 湖聖会(宮城) | 老健 はまなすの丘 | 宮城県気仙沼市本吉町外尾25 |
福島会津 | 6/1~12/31 | 18 | 平成会 | 老健グリーンケアハイツ | 福島県大沼郡会津美里町荻窪字上野185 |
福島郡山 | 6/1~12/31 | 16 | 平成会 | 介護付有料老人ホーム健康倶楽部館ファンコート郡山 | 福島県郡山市長久保4-2-1 |
仙台泉 | 6/1~12/31 | 30 | 平成会 | 老健 ファンコート泉 | 宮城県仙台市泉区西田中萱場中37-1 |
神奈川厚木 | 6/1~12/31 | 25 | 平成会 | 老健 ファンコート厚木 | 神奈川県厚木市上依知字溝野181番地 |
福島二本松 | 6/1~12/31 | 24 | 湖星会 | 特養 みどりの郷 | 福島県二本松市木幡字東和代65-1 |
ラスール伊達 | 5/1~11/30 | 30 | 湖星会 | 特養 ラスール伊達 | 福島県伊達市梁川町字東塩野川56-1 |
福島坂下 | 6/1~12/31 | 15 | 湖星会 | 特養 ラスール坂下 | 福島県河沼郡会津坂下町字上口488-1 |
苗穂 | 5/1~11/30 | 40 | 湖星会 | 特養 ラスール苗穂 | 北海道札幌市中央区北2条東19丁目11-2 |
掛川 | 5/1~11/30 | 40 | 湖星会 | 特養 ラスール掛川 | 静岡県掛川市杉谷南1丁目1-20 |
金沢文庫 | 5/1~11/30 | 40 | 湖星会 | 特養 ラスール金沢文庫 | 神奈川県横浜市金沢区大川2-10 |
新潟十日町 | 5/1~11/30 | 30 | 苗場福祉会 | 特養 まほろばの里川治 | 新潟県十日町市川治仮4525 |
新潟南魚沼 | 7/1~3/31 | 30 | 苗場福祉会 | 特養 こころの杜 | 新潟県南魚沼市六日町1148番地1 |
新潟 | 6/1~3/31 | 22 | 苗場福祉会 | 特養 くりの木 | 新潟県新潟市中央区本馬越2丁目15番34号 |
埼玉所沢 | 5/1~11/30 | 14 | 苗場福祉会 | 特養 ケアカレッジ | 埼玉県所沢市三ケ島5-1445-6 |
船橋 | 5/1~11/30 | 40 | 苗場福祉会 | 特養 さくら館 | 千葉県船橋市習志野台8丁目55番1号 |
富士大渕 | 5/1~11/30 | 40 | 百葉の会 | 湖山リハビリテーション病院 | 静岡県富士市大渕405-25 |
百葉銀座 | 6/1~12/31 | 20 | 百葉の会 | 百葉の会 銀座オフィス | 東京都中央区銀座7-4-12銀座メディカルビル7階 |
静岡葵 | 6/1~12/31 | 50 | 百葉の会 | 老健 星のしずく | 静岡県静岡市葵区城北87番地 |
静岡富士宮 | 5/1~11/30 | 30 | 湖成会 | 特養 百恵の郷 | 静岡県富士宮市大鹿窪143-1 |
静岡熱海 | 5/1~11/30 | 40 | 湖成会 | 熱海伊豆海の郷 | 静岡県熱海市伊豆山717-1 |
磐田 | 6/1~12/31 | 38 | 藤友五幸会 | おおふじ五幸ホーム | 静岡県磐田市大久保508-3 |
広島福山 | 6/1~12/31 | 29 | ひがしの会 | 医療法人社団ひがしの会 総務課 | 広島県福山市曙町3丁目30-13 2階 |
王子 | 5/1~11/30 | 40 | ライフアシスト | 複合型介護施設あしすと・えんじゅ王子 | 広島県福山市王子町二丁目4番28号 |
姫路 | 6/1~12/31 | 20 | ライフアシスト | 介護付有料老人ホーム アーバンリビング今宿 | 兵庫県姫路市西今宿2丁目2番38号 |
島根松江 | 5/1~11/30 | 28 | 水澄み会 | ブランチアゼリア | 島根県松江市黒田町475-7 |
島根浜田 | 6/1~12/31 | 21 | 水澄み会 | 老健 アゼーリみずすみ | 島根県浜田市三隅町河内451-1 |
島根ロング・レン | 6/1~12/31 | 40 | 水澄み会 | 特養 ロング・レン | 島根県浜田市長沢町1428-6 |